宇宙も人も、その存在は不思議であり、神秘的です。
だからこそ人は、宇宙との結びつきを証明し、影響を受けているという壮大なストーリーを描きたくなるのかもしれません。
でも、宇宙も人も、ただそこにあるだけ。
意味を欲しがってしまうのは、私たちが物質世界に存在するからだと思います。そして、そこに付加価値をつけたがるのも、人間らしいと言えば人間らしい(笑)。
占星術を取り入れている私が言うのもどうかと思うのですが、人は、天体の操り人形ではありません。
確かに全く関係がないとも言い切れませんが、天体が物事の「良し悪し」を決めるわけではないはずです。なぜなら、その意味付けしてるのは人間だからです。
天体に充てがわれた象意に、予言めいたものを感じて一喜一憂したり、恐怖するよりも、自分の内なる感覚を大切にしたいと思うようになりました。
自分以外のものに、力を明け渡すのをやめる。
今、私の目に映る世界は、その意識が必要だと感じるレベルに達しているような気がします。
夜空の星も月も、ただ美しいと感じられるだけでいいのかな、なんて思う私です。


コメント