当サイトは、記事内に広告を含む場合があります。

占星術とわたし:土星が見据える「人生の長期計画」

人生で、毎度まいど向き合わされる課題があるとすれば、どんなことですか?

私の場合は、「人間関係」に関することでした。

でも、こうした課題が「人生の長期計画の一部」なんじゃないかって思うようになったら、なんとなく気持ちが前向きになったんですよね。

それに、世間の価値観で、自分の人間関係の枠組みを作る必要もないって思えるようになって、かなり気持ちが楽になりました。

スポンサーリンク

人間関係の課題

私のバースチャートの「対人関係・結婚・契約」などを示す7ハウスは、「意志・自己表現・リーダーシップ」の獅子座です。ここに、「課題・試練・成果」を示す土星があります。

「意志を上手く表現できない」「ありのままの自分を表現しにくい」「リーダー役を押し付けられやすい」これらが、私の実感です。

幼い頃から「しっかり者」として何らかの役割をいただくことが多く、目立てば目立つほど、真面目にすればするほど、いじめられていました。

大人受けのいい子供は、子供には嫌われるものなんですね。あとは、価値観が周囲と違っていたことも、受け入れられない原因だったのかもしれません。

だからこそ当時は、みんなと同じことをすれば上手くいくんじゃないかと思って、某通信教材や書道を習うことも、両親に頼んでやらせてもらっていました。

それが結局、純粋な自己表現を引っ込める形になり、内面のバランスが崩れていきました。大人になってからは、自己防衛本能が鋭くなって、自ら関係性を傷つけてましたね(笑)。

ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座 チーム・マイプラネットマップ
スポンサーリンク

人生のテーマに沿った課題とアプローチ

私の人生のテーマは、太陽牡牛座の示す「安心や豊かさ」です。そのために必要な関係性がどんなものか、身を持って体験していたわけです。

だから、無理に周囲に合わせなくてもいいし、どんな人と関わるのかを選んでもよかったんですね。不要な関係性に順応しようというのが、そもそもの間違いでした。

長期的に向き合う必要はありますが、課題と向き合った後は、必ず成果を受け取ることができます。それが、土星です。

私が得た成果は、ありのままの自己表現を肯定し、そんな私を受け入れてくれる人との関係性を得られたことです。

でも、それに執着することもありません。いずれはその関係性も、変化するからです。

これもまた、人生の長期計画の一部なんだと思います。

アセンダント水瓶座の「変化・改革・自由」が、私の人生へのアプローチの仕方だから。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました