当サイトは、記事内に広告を含む場合があります。
占星術とわたし

占星術とわたし:海王星が見せる夢と理想

この世界には、形としての創造性と、形のない想像性が共存しています。私たちが夢と理想を描くようになるのは、誰かの創造する世界観(想像性)に魅せられ、共感するからなんでしょう。これらは、幼い頃に描く自分自身の未来のビジョンに影響し、大人になって現実とのギャップを実感することもあります。
占星術とわたし

占星術とわたし:冥王星水瓶座時代の幕開け

冥王星が水瓶座入りして、今後、約20年も滞在するんだとか。せっかくなので、過去の振り返りと、イマソラの冥王星が、自分のバースチャートのどのハウスに入るのか、そして、そこから予測されることについて探求してみます。
占星術とわたし

占星術とわたし:天王星が指し示す「自分革命」のヒント

私の人生には、古い価値観を手放したり、より深い学びを必要とするタイミングが、定期的に訪れているように思います。…というか、根本的なことが理解できていなかったからこそ、問題を繰り返していたんですけどね(笑)。こうした「人生の変化」のキッカケを与えてくれるものを、バースチャートからどう読み解けるのかを探究します。
占星術とわたし

占星術とわたし:土星が見据える「人生の長期計画」

人生で、毎度まいど向き合わされる課題があるとすれば、どんなことですか?私の場合は、「人間関係」に関することでした。でも、こうした課題が「人生の長期計画の一部」なんじゃないかって思うようになったら、なんとなく気持ちが前向きになったんですよね。
占星術とわたし

占星術とわたし:木星が指し示す幸運のありか

占星術でいう「豊かさ」にも種類があって、物質的な豊かさは2ハウス、美的感覚や愛情面での豊かさは金星、チャンスや精神的な豊かさは木星を読み解くんですね。中でも木星は、幸運の星とも呼ばれ、人生においてチャンスや可能性を広げてくれる、拡大と発展を司る惑星です。
占星術とわたし

占星術とわたし:占星術で感じる自分の無意識の領域〈12ハウス〉

自分には見えない領域で、何かが起きていると感じるようになったのは、20歳を過ぎた頃でした。「なぜだかわからないけど、やらなきゃいけない気がする」「なんとなく重苦しい気がする」「心がザワザワする」こうした、原因のわからないことがよくあって、その対処法に悩まされていました。でも、こういうことって誰にでもあることで、気のせいで済ましているだけだったりするんですよね。
お知らせ

Youtubeとstand.fmにて配信開始しました

Youtubeとstand.fmにて、AI音声配信を開始しました。自分探しで彷徨っている、自分で答えを導き出したい、自分らしい人生を創造したい、という方に向けた、『自分らしい人生創造を楽しむための自己探求チャンネル』です。
占星術とわたし

占星術とわたし:占星術で見つける理想のコミュニティ〈11ハウス〉

共感できる仲間の存在は、心強いものです。これからの社会は、人間関係などの無形資産が大切だと言われていますから、お互いに理解し合える仲間づくりができるといいですよね。…とは言うものの、私自身は、仲間というものにほとんど縁がないと思っていました。
占星術とわたし

占星術とわたし:占星術で探究する人生の方向性と天職〈10ハウス〉

どんな仕事をして、どんな結果を残して、どれくらい人の役に立てるのか。そして、心からやりたいと思える、やりがいを感じられる天職とは何か? 自分の人生の方向性や天職を知りたいと思うことは、誰にでも一度くらいはあるかもしれませんね。私自身も、これがわかれば近道ができるんじゃないかって、期待していました。
自己探求のすゝめ

目標を達成するための実現力と自己信頼感

皆さんは、自分の目標を達成できていますか?もし、少しでも「結果を出したい」、「成長したい」と感じているなら、「実現力」を身につける方法を探求してみませんか?自分らしく生きる上で、自分の強みを磨くための努力と、そのプロセスは重要です。そこで今回は、「目標を達成するための実現力と自己信頼感」をテーマにお届けします。
タイトルとURLをコピーしました