初めて占星術に触れたとき、最も恐ろしい印象を与えているのは、冥王星だと感じました。
どんなに自分の世界観を創ろうとも、冥王星というラスボスの手にかかれば「一捻り」みたいな。
過去の経験に紐づくものが「自分にとっての最悪なこと」になるのは、冥王星に充てがわれた象意からすると、当然だと思います。
だからこそ、自分のバースチャートで冥王星のアスペクトを見つけた時、ネガティブな捉え方ばかりしていたんですよね。
そう。「闇」ばかり見ていたんです。
でも、闇から「光」に意識を向けると、違った捉え方ができるのかもしれません。
今回は、ラスボスの持つ「闇と光」について探求してみようと思います。
冥王星が示す闇の正体
私にとってのラスボス(以下冥王星と記す)は、12ステージある中の8ステージ目(以下8ハウスと記す)に登場します。
8ハウスについては、以前こちらの記事に書いたんですが、「他者との深い結びつき、変容、再生」など、私たちが普段意識しないような、深い領域を司ります。
8ハウスのサインは、「正義・判断・バランス・人間関係」の天秤座ですから、人との深い結びつきの中に、破壊と再生が起こると解釈できるんですよね。
冥王星は海王星と60度、海王星と水星が120度、冥王星と水星が180度。
自他の心や意識という目に見えない領域に導かれ、お互いに鋭い刃を向けながら葛藤する。そんなシーンが浮かび上がります。
光と闇
その渦中では、闇しかないと思い込んでいたんですが、ちゃんと光はありました。
それは、これまで受け継がれてきた「負の連鎖」を断ち切り、次の世代(私の子供)に持ち込ませないようにできたこと。
特に「婚姻関係」で生じる両家の価値観の違いや、夫婦間で起こりやすい上下関係などについて、私が切り込むようになっていたんだと思います。
両者のバランスをどう取るのか、何を壊すべきなのか。
嵐のようなトラブルと対峙し続けると同時に、自分自身の中にある、同化していまっている深い思い(念とも言える)を吐き出してきました。
妻として、女性として、家族として、パートナー(仕事関係なども含む)として求めるものを、自らの調整力を活かしながら手に入れることが、私にとっての光だったんです。
ある意味、私自身が「膿出し役」で、周囲の感情に揺さぶりをかけていた面もありますが(笑)、その光が生み出した新たな価値観は、私と深く関わる人にも連鎖しています。
新たな創造性
闇の中を彷徨っていると、その状態が永遠に続くと思ってしまうのも無理はありません。
でも、「その状態に囚われる(闇)」「その状態から抜ける(光)」という選択をするのは、自分自身なんですよね。
激しく抵抗してみたり、どうでもよくなったり、とことんのめり込んで受け入れてみたり…。
冥王星的な激しい感情を味方につけて、物事をひっくり返すことも、自分の望む世界を創造するためには必要なのかもしれません。
そして、更地の上に何を築き上げていくのか、という創造性が生まれるんだと思います。
コメント