人生が行き詰まってしまい、心の支えを求めることはありませんか?
私の場合、そのひとつが『占い』で、雑誌の特集を読んでは一喜一憂し、自分に都合の良い結果を求めて占いサイトを巡りました。
遂には『自分で占ってみたほうがいい』と考えて占星術を学び始めたところ、意外な展開が待っていました。
ホロスコープチャートを正しく読み解く方法にこだわりすぎたことで、本来の目的を見失い、現実創造が停滞してしまったのです(笑)。
当時の私は、ホロスコープチャートから必ず正しい道が導かれると信じていました。
学ぶことは大切ですが、目的が『失敗のない方法を手に入れる』だと、どれだけ新しい占術を学んでも前には進めません。
本来の目的が現実創造であれば、正解を求めるよりもまず実践することが重要なのです。
だからこそ、今の私は、ホロスコープチャートの中で完璧な道を見つけることではなく、自分に必要な部分のみを取り入れつつ、自分の世界を楽しく創造しています。
この私の大雑把なスタイルは、もしかすると月射手座の影響なのかもしれません(笑)。
私にとって占星術を軽やかに取り入れることは、現実創造とのバランスの取れた方法だと感じています。
新しい学びを追求するためには、プレッシャーを感じる必要はありません。
ゆっくりと自分のペースで進んでいきましょう。
コメント